僕は普段からMacでの日本語入力には、Google日本語入力を使用してます。
すごく快適なのですが、先日こんな表示が…
試しにOKを押してみると消えるかと思いきや、ゾンビみたいに消えないのです。
何か操作しようと思ってもこの表示がされるため、操作どころのお話ではなくなってしまいました。
僕は焦ってしまい、Google日本語入力をアンインストールしてもう一度インストールしてしました。
しかし、もっと良い対処法があるはず!と探してみるとこんなものを発見!
これからはこれを参考に対処していきます!
まずは、Google日本語入力の環境設定をひらきます。
「その他」タブで「ログイン時に変換エンジンプログラムを起動する」にチェックを入れます。
(ちなみに僕はチェックが入っていない状態でした)
要するに、起動時にちゃんと変換エンジンプログラムを立ちあげないといけないという事ですね!!
ここにチェックを入れると「システム環境設定」→「ユーザーとグループ」のログイン項目にもちゃんとGoogle日本語入力が反映されていますね。
一度確認してみるといいかもしれませんね!
もし、この症状にお困りの際はぜひ試してみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
SNS・RSS(Feedly)でも情報発信しています!
気に入った方はフォローや購読をしていただけると更新する励みになります(*^^)v